コロナ対策下の暑さ対策として

今年の夏は涼しいのかと思いきや、6月に入ってからは急激な気温の上昇!辛い!


暑さ慣れしていないこの時期は、特に熱中症に気をつけないといけません;

特に今年はコロナの影響もあり、電車内や施設内など、夏場でもマスク着用が欠かせない場面も多くあるでしょう。

「マスク熱中症」なんて言葉も出回っているようです。


厚生労働省から、新しい生活様式向けの熱中症対策が配信されていましたのでここでご紹介します。


エアコンは窓を開けて換気をしながら、とありますが、”ロスナイ設定”という換気しながら給気してくれる機能が付いているものもあります。窓が小さくて換気が心配・室温がどうしても高くなってしまうなどの場合に活用できるかと思います。


こまめな水分補給・適度な休養・栄養のある食事でこの夏を乗り切りましょう。

地域に根差す:シーガル調剤薬局

鎌倉市材木座に立地する「シーガル調剤薬局」です。 地域住民の方々の「健康情報拠点」となる事を目指しています。 当薬局は、厚生労働省施設基準「健康サポート薬局」・「地域連携薬局」として受理されています。 神奈川県薬剤師会「くすりと健康相談薬局」の認定も受けています。 病気を抱えている人でなくても、健康情報の発信基地としてご利用下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000